4月23日、本年度の指導者激励会が三省学舎で行われ、感染対策をとって行われ、宮崎会長様よりOB会からの活動費を頂きました。100年目の今季指導者一同より一層気を引き締めて取り組む所存でございます。ありがとうございました。



宮崎OB会会長様より、夏の大会に向かう選手たちに「大会ではみんなで相手をよく観察し、何を考えているのか次にどうしてくるのかをみて戦うこと、そして試合を楽しむように」と激励をいただき、久田主将が「コロナ禍で野球のできることに感謝しながら精一杯戦います」とお礼をのべました。



学舎2階用のストーブをご寄付いただきました。大切に使用させて頂きます。皆様ありがとうございました。

第16期OB会費にご協力を |
---|
大正12年の創部以来OB会員は1100名余を数え、県下有数のOB会組織でありますが、近年の成績低迷もあり、野球部後援会の資金集めが厳しく、本来の支援が出来ない状況であります。 こんな時こそOB会として支援したいと考えておりますが、会費が低調(25%)のため、OB会運営に苦慮している状況です。 OB会運営は、野球部後援会組織とは別組織であり、OB会員の会費により運営され、母校野球部の発展及び選手育成を目的に活動しています。 又、監督をはじめ指導者は昼夜を問わず無休で指導されており、少しでもご援助したいと考えております。 厳しい経済情勢ですが、会員各位におかれましては、母校野球部に一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。★会費は1期6,000円です。 ★会費未納の方は下記へお願いします。 銀行名 八十二銀行 丸子支店(普通) No.179615 名義人 丸子修学館野球部OB会 代表 深井政慶 へお願いします。
《幹事長 竹花茂勝》 |
≪事務局からのお願い≫
野球部は平成34年(2022)に創部100周年を迎えます。
大正・昭和・平成と受け継がれた伝統ある野球部の輝かしい球史
に纏わるエピソードや写真等がありましたらお貸しください。
OB会事務局 〒386-0413 長野県上田市東内3541 幹事長 竹花茂勝 電話 0268-42-5007 携帯 090-9665-0161
≪OB指導者≫ 【大学・高校】 | |||
---|---|---|---|
岐阜聖徳大学 | 監督 | 小山貴本 | 平成10年度卒 |
丸子修学館高校 | 監督 | 竹内政晴 | 昭和46年度卒 |
長野南高校 | 部長 | 神田徳雄 | 昭和50年度卒 |
長野俊英高校 | 監督 | 桃井 進 | 昭和52年度卒 |
高田商業高校 | 部長 | 深井浩司 | 昭和55年度卒 |
上田西高校 | 顧問 | 斉藤和平 | 昭和58年度卒 |
飯山高校 | 部長 | 吉池拓弥 | 平成20年度卒 |
岡谷南高校 | 部長 | 春原ケンジ | 平成20年度卒 |
東海大諏訪高校 | 部長 | 宮坂雄大 | 平成21年度卒 |
第16期 OB会役員等名簿 | |||||
---|---|---|---|---|---|
(順不同) | |||||
No. | 役 職 | No. | 卒業年度 | 氏 名 | 備 考 |
1 | 名誉会長 | 71 | S22 | 滝澤康 | 元OB会長 |
2 | 顧問 | 152 | 34 | 中村良隆 | 前佐久長聖高野球部監督 |
3 | 顧問 | 193 | 38 | 山寺昭徳 | 前上田西高野球部監督 |
4 | 相談役 | 171 | 36 | 吉池藤夫 | 前会長 |
5 | 相談役 | 174 | 36 | 宮坂盛男 | 前監事 |
6 | 相談役 | 181 | 37 | 星野典博 | 前副会長 |
7 | 参与 | 264 | 45 | 太田宏和 | 元長野日大高野球部監督 |
8 | 参与 | 269 | 46 | 竹内政晴 | 丸子修学館高野球部監督 |
9 | 参与 | 283 | 48 | 甲田周市 | 元丸子修学館高野球部監督 |
10 | 参与 | 308 | 50 | 神田徳雄 | 長野南高野球部顧問 |
11 | 参与 | 321 | 52 | 柳澤博美 | 前丸子修学館高野球部監督 |
12 | 参与 | 331 | 52 | 桃井進 | 長野俊英高野球部監督 |
13 | 参与 | 373 | 55 | 深井浩司 | 新潟県高田商業高野球部顧問 |
14 | 参与 | 438 | 58 | 斉藤和平 | 上田西高野球部顧問 |
15 | 参与 | 888 | H20 | 吉池拓弥 | 飯山高野球部長 |
16 | 参与 | 886 | H20 | 春原ケンジ | 岡谷南高野球部長 |
17 | 参与 | 944 | H21 | 宮坂雄大 | 東海大諏訪高野球部長 |
18 | 会長 | 205 | 40 | 宮崎郁男 | 県OB連盟副会長 |
19 | 副会長 | 226 | 42 | 柳澤好一 | |
20 | 副会長 | 280 | 48 | 堀場秀孝 | 長野県議会議員・野球部後援会長 |
21 | 監事 | 204 | 40 | 翠川正稲 | |
22 | 監事 | 240 | 43 | 青沼秋夫 | |
23 | 幹事長 | 313 | 51 | 竹花茂勝 | |
24 | 副幹事長 | 289 | 48 | 深井高弘 | |
25 | 副幹事長 | 346 | 53 | 下村栄 | 上田市議会議員・同窓会長 |
26 | 副幹事長 | 343 | 53 | 横井信一 | 県OB連盟理事 |
27 | 幹事 | 256 | 44 | 桜井英一郎 | |
28 | 幹事 | 332 | 52 | 丸山茂春 | |
29 | 幹事 | 360 | 54 | 小松勝彦 | |
30 | 幹事 | 409 | 57 | 斉藤洋一 | |
31 | 幹事 | 442 | 59 | 斉藤拓郎 | |
32 | 幹事 | 282 | 48 | 小林宏二 | |
33 | 幹事 | 292 | 49 | 元木繁夫 | |
34 | 幹事 | 293 | 49 | 内川伸生 | |
35 | 幹事 | 326 | 52 | 内川昭二 | |
36 | 幹事 | 573 | H1 | 岩崎隆一 | |
37 | 幹事 | 278 | 47 | 児玉都雄 | |
38 | 幹事 | 317 | 52 | 高見沢高明 | 長和町副町長 |
39 | 幹事 | 318 | 52 | 荻原猛 | |
40 | 幹事 | 225 | 42 | 佐藤冶 | |
41 | 幹事 | 349 | 54 | 伝田一彦 | |
42 | 幹事 | 593 | H2 | 増田隆英 | |
43 | 幹事 | 581 | H2 | 宮尾政規 | |
44 | 幹事 | 179 | 37 | 小林正孝 | |
45 | 幹事 | 211 | 40 | 小山清 | |
46 | 幹事 | 251 | 44 | 峯村伸治 | |
47 | 会計 | 548 | 63 | 深井政慶 | |
48 | 庶務 | 17th soukaid_c”>330 | S52 | 宮崎篤 | |
49 | 庶務 | 457 | 60 | 春原茂 | |
50 | 庶務 | 489 | 61 | 小林勝弘 | |
51 | 庶務 | 586 | H2 | 高野計典 | 県OB連盟東信地区幹事 |